Sunday, January 29, 2012

100R-39

キャブ清掃取り付け終了。
取り付け構造的に改善の余地は沢山ありますが、
先を急ぐので今回はオリジナル通りで行きます。

キャブは600から900シリーズに変更で、ボディーサイズが変わった分
スロットルケーブルが短すぎて、常に全開というハードコアなセッティングに
なってしまう為、急遽中古パーツかき集めてスロットルケーブル作りなおしました。

インマニとキャブのナットは航空機用のナイロンストップナットの薄型。
コノ年代のボルトナットは楽で良い。ユニファイばっかだし。

 意外とシングルキャブもかっこいい。
ファンネルはオート用。ちなみに僕のなんで仮付けです。
フィンドのロッカーキャップも僕のなんで仮付けです。
Lycaさんがハイテンションコード磨いてくれました。

イチイチ各部のセッティングが決まらず、全然進まない。

ちなみにクラッチに不具合が勃発。
未解決。

100Rシリーズも39話でシーズン1ファイナルを迎えてしまいましたが、
いつになったら終わるのでしょう・・・。

(続)

P.S. オレの写真が一番ウマイ・・・。フフン。


2 comments:

こへ said...

ハイテンションコード磨いて
ハイテンション?

ポーターの写真はいまいちだけど、
トラフォークのナローな感じがカッコいいなー

gsz77 said...

Lycaさんローテンションぎみなんで、今度火花チェックの時にプラグの先端を手で持ってもらうことにします。「こんナロー!」なんて言われちゃったりして。

オレの写真の空が一番青いんです。
フフンっ。

トラフォークはこれ以上詰めれないんじゃないかってくらいナローですね!