Wednesday, May 2, 2012

650project

塗装ブースを新設して、ハブの塗装。
1965年のFender Jaguarを愛器とする僕としては
やはりここはニトロセルロースラッカーで決める。

ドラムも最高の音を出す為に、同じくニトロセルロースでフィニッシュ。

 トップブリッジの点検開始。
ハンドルクランプのボルトが一本だけ新品でオカシイと
思ったらすべてオカシイ。ここはトライアンフにしては
かなり珍しいピッチのBSF5/16-22PTIが使われているはずなんだけど
UNF5/16-24PTIに変更されている。しかも新品ボルトは20PTIが使われていた。

多分タップをたてなおしたんだろうけど、
こういうのが一番キライ。 ちなみに一番右のボルトが純正ボルト。

 ここのナットはちょっとだけ特殊で
ボルトを入れる方向を間違えるとボルト頭を痛める。
このボルトも結構痛んでいたので、頭はヤスリと旋盤で修正して
ダイスも通してねじ山修正。
こういう部品は大事に再使用します。

 ハンドルクランプボルトも新品に変更。
メーターマウントのねじ穴にはねじ山がありませんでした。 残念です。

 ステムシャフトのねじ山もダメージ有で
トップナットが渋くて入らないので修正。
ボトムヨークのねじれ、平行度をチェックして
年式のわりにはなかなか程度良し。

ここの1/4のボルトも無かったので中古を再利用。
ここが無いの多いけどあったほうが絶対良いと思います、トータルで考えると。
ここは1/4-26PTIだけど、規格がBSFなのかBSCなのかはあなた次第です。

 完成~。あとは組むだけ。ハンドルストッパの曲がり
なんて気にしない。タンクに当たらなきゃ良い。
そろそろパーツが散乱し始めてきたので早く組まなきゃ。








No comments: